top of page
福井大学 留学生対象科目
「日本事情」
Japanese Affairs
2025年前期
授業内容と成果
【主な授業内容】
5.7 福井の多文化共生(講師:福井県庁交流文化部インバウンド交流課 奥村浩延氏・坪田瑛美香氏)
5.13 「 現代社会と地域の国際化」との合同授業1
5.20 キャリアについて考えよう(講師:キャリア支援課 課長 髙原郁夫氏)
6.3 福井県の産業や企業を知ろう(講師:福井大学監事 峠岡伸行氏 )
6.10 日本語の方言(講師:国際地域学部 クリス・ヘネシー先生)
6.17 「 現代社会と地域の国際化」との合同授業2
7.1 附属義務教育学校との交流授業1
7.15 附属義務教育学校との交流授業2
7.22 附属学校の教育について(講師:教職大学院 ヤスミーン・ムスタファ先生)
福井の多文化共生
講師:福井県庁インバウンド交流課国際室 奥村浩延主任・坪田瑛美香氏
福井県の多文化共生施策について、講義をしていただきました。

「 現代社会と地域の国際化」との合同授業
地域課題についての発表を聞いて、意見交換しました。

附属義務教育学校との交流授業1
附属義務教育学校5年生の皆さんと、日本の遊びや福井の
美味しい料理などを教えてもらいました。


附属義務教育学校との交流授業2
附属義務教育学校5年生の皆さんに、留学 生たちが自分の国の
遊びを紹介しました。


bottom of page