top of page
福井大学 留学生対象科目
「日本事情」
Japanese Affairs
2024年前期
授業内容と成果
【主な授業内容】
5.14 福井の多文化共生(講師:福井県庁国際経済課 坪田瑛美香氏)
5.21 福井県内の産業や企業を知ろう(講師:峠岡伸行氏 福井大学監事)
5.28 キャリアについて考えよう(講師:高原郁夫氏 キャリア支援課 課長)
6.4 「現代社会と地域の国際化」合同授業(講師:鈴木梓先生 福井大学)
6.11 日本の方言を学ぼう(講師:クリス・ヘネシー先生 福井大学)
6.25 附属義務教育学校後期課程 訪問・交流活動
7.2 附属義務教育学校前期課程 訪問・交流活動
7.9 附属義務教育学校の教育について(講師:ヤスミーン・ムスタファ先生 福井大学)
7.29 ポスターセッション
福井の多文化共生
講師:福井県国際経済課国際交流・多文化共生グループ 坪田瑛美香氏
福井県の多文化共生施策について、講義をしていただきました。
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
附属義務教育学校 後期課程訪問・交流
附属義務教育学校後期課程を訪問し、授業見学をしました。
また、9年生の社創の授業の成果発表を聞き、意見交換しました。
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
附属義務教育学校 前期課程訪問・交流
附属義務教育学校前期課程を訪問し4年生のみなさんと交流しました。
また、6年生の社創「スマイルフェス in Fuzoku」に参加しました。
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
ポスターセッション:福井の多文化共生
福井の多文化共生に関するテーマでグループ調査を行い、その結果をポスター発表しました。
たくさんの日本人学生が聞きにきてくれました。
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
bottom of page